
ギルドリーブ券を使った金策「コーヒークッキー」の簡易的な収支
皆さんに人気な金策「クッキー」納品!

今更感が十分あるのですが、自分があまり理解していなくて…
いくら儲かるんだっけ?といつも聞いてたので、少し把握しておこうかと(遅いw)
やる事は!
漆黒エリアのクリスタリウム内にある「ギルドリーヴ調理師:レベル78/大口依頼」
「サクサクのクッキー」を受注して、1リーヴ券に対して「コーヒークッキーHQ」を9枚納品します。
※大口依頼は3回納品出来ますので3枚×3回の計算になります。
補足:リーヴ券は1日に6枚補充されます!
地球時間の「9時」と「21時」にそれぞれ3枚ずつリーヴ券が補充されていきます。
なので毎日6回のクッキー納品が出来る事になります。
満タンにするには約17日でいっぱいになる(約100枚)計算になります。
1日6枚×30日の計算では月に約180枚貰える事になりますね!
*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★* *★*――――*★*
納品物のクッキー作り!
コーヒークッキーのレシピ

アップランド小麦粉 (中間素材制作有り)

アップランド小麦粉3個
「アップランド小麦×5個」
×
「火クリスタル×7個」
園芸:コルシア島/ライト村より南西
(Lv75 シーゲイザー)
コーヒービーン(採取のみ)

園芸:コルシア島/トメラの村より南
(Lv78 スクリー山地)
ガーデンビートシュガー(中間素材制作有り)

ガーデンビートシュガー3個
「ガーデンビート×5個」
×
「火クリスタル×6個」
園芸:イル・メグ/リダ・ラーンより北
(Lv75 シーゲイザー)
*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★* *★*――――*★*
ここからはザックリ計算です!
詳細はごめんなさい…(笑)
納品時の報酬(変動有り)

・「約3,000ギル×2」×3回分+クリスタルや素材など
・一番上のスクショと報酬を見比べて見て頂くと@3,297&コーヒービーン等になったりと少し報酬に変動が有ります。
「リーヴ券が100枚貯まっていたと想定して…」
「@3,000×2」×3回でリーヴ券を1枚消費=「約18,000ギル」+α(素材等)
×
ギルドリーヴ券100枚
合計 約1,800,000ギル(約180万ギル)+α
※あくまでも自分で素材を集めて制作した場合になります。
リーヴ券100枚分に必要なHQクッキーは900枚必要になります。
素材合計
ファイアクリスタル 2,100個
ウォータークリスタル 2,100個
アップランド小麦粉 300個
コーヒービーン 300個
ガーデンビートシュガー 300個
完成品も含め、全ての素材はマーケットで販売もされていますので原価は個人次第です。
仮にマケボで900枚分のHQクッキーを調達すると、単価@1,000×900=900,000ギル
1,800,000-(900,000)=900,000ギル(約90万)
利益的にはこれでも約90万ギルが入る事になります。
*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★* *★*――――*★*
これも仮にですが1か月30日計算で1日6枚ずつで月に180枚のリーヴ券
180枚×18,000ギル=約3,240,000ギル!
時間と労力を考えなければ金策としては美味しいという理由も解りますね♪
でも採取+製作は辛い…(笑)