
制限解除部 次元の狭間オメガ零式 アルファ4層編
FCでの少数マウント取り用 簡易まとめ
※身内での攻略対応なのでメジャーではありません♪

マーカー設置

北から時計回りにA~Dで設置
【前半】マクロ
/p ★分裂前の散開 | ★トランスフォームM
/p D3 MT D4 | 眼
/p D1 ▲ D2 | MT H1← →ST H2 MT組/男性型
/p H1 ST H2 | D1 D3 D2 D4 ST組/女性型
/p ----------------------------------------------------------------------------------------
/p ★連携プログラムC(サイコロ)→MT組:マーカー ST組:マーカーから少し南へ
/p ----------------------------------------------------------------------------------------
/p ★W連携中の散開 |
/p 眼 | ★ブレードオプションは【左下】で頭割り
/p MT ST | ★2回めのレゾナンスが来た場合
/p D3 D4 | 【MT組が9時】【ST組が3時】
/p ▲ |
/p D1 D2 |
/p H1 H2 |
/micon 追従システム minion
【後半】マクロ
/p 【標的識別】 ボスが中央: A(北)方面
/p 【エンバグ】 Tファ → Tニア → H2 → H1
/p 【拡散】 時計回り
/p 【検知】 MT正面 ST背面
/p 【ハローワールド】134式
/p 【アーカイブアームX】 |【アーカイブオール】
/p MT ST | MT ST
/p D1 D2 | D1 D2
/p D3 D4 | D3 D4
/p H1 H2 | H1 ▲ H2
/micon 追従システム minion
*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★* *★*――――*★*
オプチカルレーザーF

・外周の目玉から直線範囲:回避のため東か西側で戦闘を開始
シールドコンボS

・ランダム1名に被魔法ダメージ増加デバフを付与する
・デバフ付き円形AOE:マクロ通りに散開
※オプチカルレーザーとほぼ同時に来る為、早めに散開する事
パイルピッチ(ランダムターゲット+頭割り)
・予兆なし頭割り:シールドコンボSにてデバフを受けてない人で背面へ集合
トランスフォームF(ディスチャージャー)
・女性化ノックバック発生:足元に集まり、後ろへ飛ばされても大丈夫な場所へ
※スキルも可能だが後に使う事を推奨
ブレードコンボF(F型→目玉による連続攻撃)

・オメガFから扇状の範囲攻撃:連続攻撃が来る為、背面のボス寄りに移動

・目玉からの範囲攻撃:安置が小さくなる為MTは目玉の反対側外周に位置取りをする
オメガスライド(MT組4 : ST組4での頭割り)

・目玉を基準に左右で散開して頭割り
・マクロ通りの組み合わせで「目玉を基準」に「西にMT組」「右側にST組」で散開しましょう。
※ここからはMT組ST組は4:4で分かれて行動します。
トランスフォーム
・F型(女性)よりノックバック攻撃、M型(男性)より円形範囲攻撃
・全員女性側足元に移動してノックバック無効スキル推奨
※前半でスキルを控えて、ゴチャゴチャするここで使ってます。
ガードプログラム
※片方のボスへの攻撃が無効になるデバフが付与されます。
ガードプログラムF / ガードプログラムM の2種類があります。


例)「ガードプログラムF」が付与された場合には、「オメガF(女性型)」には一切のダメージが入らなくなります。
「各ボスに近い4人」にもう一体への攻撃無効のデバフが付与されます。
・オメガスライド後の2か所頭割りでMT組、ST組としっかりと分かれて攻撃をしていればガードプログラム詠唱完了時にもう1体へのデバフが付与されると思います。
・ガードプログラムは2回有り、2回目は1回目に付いた方の逆になります。
※ガードプログラムの詠唱が終わる前までには担当の敵の近くへ寄っていましょう。
レゾナンス(ニアー or ファー)

・ガードプログラム直後に来るタンクの誘導ギミック
【ニアー】ボス同士が近づくと強化 /【ファー】ボス同士が離れると強化
※上記はニアーだった為、2体を引き離す
・レゾナンスは2回有り、2回目は最初にこなかった方が確定
連携プログラムC(サイコロ)/ 援護プログラムS (目玉扇状範囲)
※MT組、ST組のそれぞれにサイコロの1~4が頭上に付与されます(ドットの数)

※目玉を北とし、MT組は中央辺りを東西に展開し、ST組は少し南を東西に展開する
・どちらの組も偶数がその場の外周で待機、奇数が反対側外周に移動する
・ボスが1~4の順番で突進してきますので、突進されたら前後の入れ替わりをする
レーザーシャワー
・両ボスからの強力な全体範囲攻撃
・魔法軽減スキル等が有効
ソーラレイ
・レーザーシャワー後にヘイト1位への強力な範囲攻撃
・ヒーラーやDPSに近寄らないようにする
※タンクはソーラレイ終了後ボスを中央へ誘導に北側(目玉)に向ける
ちょいと一休み(;´▽`A`` また書き足します♬