
次元の狭間オメガ:デルタ編 【 ノーマル 】
更新日:2020年4月26日
次元の狭間オメガ デルタ編1層

【ボス】アルテ・ロイテ
突入条件 :ファイター/ソーサラー レベル70
クエスト名:オメガの消息
開始場所 :ラールガーズリーチ (X:12.6 Y:12.4) NPC : ウエッジ
解放条件 :「紅蓮のリベレーター」までクリアしていること
火炎球
・範囲爆発が起きるので離れる。
・巻き込まれると被ダメージ上昇のデバフ
火炎球(2か所)
・外周と内周に2か所で出現(時間差で安全地帯) ・早く落ちた方から爆発するので見て移動
ダウンバースト
・中央から外周へのノックバック
ブレスウィング
・ボス中心からのノックバック
・ノックバック後にフィールド中心に向かうよう移動
咆哮
・全範囲攻撃
ツインボルト
・MTと最寄りのPTメンバーに線がついてダメージ
・STが居る時はMTのそばで寄っておく
クランプ
予兆詠唱ありの前方直線範囲攻撃
フラッシュフリーズ
・フィールドが凍る
・移動すると滑るので出来るだけ動かない
稲妻(紫マーカー)
・全員にターゲット中心の円範囲攻撃。他の人と重ならないように。 ・フラッシュフリーズでフィールド凍結後に稲妻が来ることもあります。
ミールストーム
・PTメンバー全員のHPが一桁になる
・バリア等は貫通(ヒラさん即座に回復)
1層だけ撮れていた動画… 「フォーラム」の方にアップさせて頂きました♪
ギミックを見る用に! 攻略動画ではありません(´,,•ω•,,`)
次元の狭間オメガ デルタ編2層

【ボス】カタストロフィー
クエスト:名牢獄より睨みて
開放場所:次元の狭間 (X:17.3 Y:18.9) NPC:シド
開放条件:クロニクルクエスト「虚像の正体」をコンプリートしている
大地震
・全体ダメージ+被ダメージ上昇
・グラビティギアを使いレビテトで回避
重力100
・レビテト解除
イビルスフィア
・MTに大ダメージ
重力湾曲
・全員に沈下デバフ
・グラビティギアを使い回避
重力操作→重力爆発
・対象一人を上(レビテトを使った高さ)に強制的に上げられる
・上記の「重力操作」をされた対象者に頭割り予兆
・上段下段の位置にグラビティギアを使い高さ調整
悪魔の瞳
・視線攻撃
暗黒光
・フィールドにペトロスフィアが出現
震源生成
・触手の位置に震源を生成
・青いマークをよく見てマークが無くなった所に移動
爆散
・ペトロスフィアの円範囲攻撃
・青いペトロスフィア下でダメージ範囲なのでグラビティギアを使い上に移動
・黄色いペトロスフィアは上にダメージ範囲なのでそのまま地面で
注)ペトロスフィアが青4黄4出現したときはフィールド「中央の地面」が安全地帯
次元の狭間オメガ デルタ編3層

【ボス】ハリカルナッソス
クエスト名:鳴き叫べ!
開放場所 :次元の狭間 (X:17.3 Y:18.9) NPC:シド
開放条件 :クロニクルクエスト「牢獄より睨みて」をコンプリートしている
クルルルル!
・前方扇範囲にトード
魔法剣サンダガ
・直線範囲攻撃
魔法剣ホーリー
・頭割り+赤マーカーにダメージ
・赤マーカーで狙われた人は頭割りから離れる
魔法剣ファイガ
・ボス中心にドーナツ範囲攻撃(安置は中央)
魔法剣ブリザガ
・ボスを中心に円範囲攻撃(安置は外周)
クロスリーパー
・ソウルリーパーが使ってくる円範囲攻撃
・始めは四方4箇所
・パネルシャッフル中(後述)は青床4箇所+隅2箇所の6箇所
ガスティンググージ
・外周に召喚されたソウルリーパーの直線範囲攻撃 ・重ならない部分に移動して回避
女王の舞(剣の舞)
・全員に扇範囲攻撃
・複合での攻撃も有り
ゲームボード
・フィールド床の模様が変化
・後半は床変化後に「クルルルル!」が来るのでボスの方向に注意
床にロールの模様
・全体範囲攻撃
・自分のジョブロールのマーク床に乗る
床にカエルの顔の模様
・「クルルルル!」でトードになる
・トードになってカエルの床に乗る
女王の舞(大地の舞)
・パネルシャッフル後床が石になっていると大地の舞に変化
・全体ダメージ
・グレーの床に乗っていると追加ダメージ+被ダメージ上昇のデバフ
次元の裂け目フェーズ
・次元の裂け目に強制的に入る
・強制移動床のフィールドに出るので脱出地点の裂け目に到達する ・戻る時間でセリフが変化し褒美にバフが貰える
マインドジャック
・強制移動させらる
・「女王の舞」が来るので方向を調整しておく
次元の狭間オメガ デルタ編4層

【ボス】エクスデス
クエスト名:もとの形へ
開放場所 :次元の狭間 (X:17.3 Y:18.9) NPC:シド
開放条件 :クロニクルクエスト「鳴き叫べ!」をコンプリートしている
死の宣告
・一定時間後に即死するデバフ
・エスナで回復可能
ブリザガ
・複数人を対象の円範囲攻撃
ブリザガ(強化)
・ブラックホールから力を吸い出すモーション後のブリザガ ・全体ダメージ+凍結のデバフ
・「動き続ける事」でデバフが回避できる
サンダガ
・MT中心に範囲攻撃
・2分間雷属性耐性低下のデバフ
サンダガ(強化)
・ボスから大きく離れる
・ブラックホールから力を吸い出すモーション後のサンダガ ・全体ダメージ+麻痺のデバフ
・麻痺は効果時間9秒間
ファイガ
・赤マーカーを対象に範囲攻撃
ファイガ(強化)
・ブラックホールから力を吸い出すモーション後のファイガ ・全体ダメージ+ヒートのデバフ
・ヒート中は行動するとダメージを受けるので効果時間3秒間は動かないようにする
真空波
・ノックバック付きの全体攻撃 ・後半はフィールドから落ちない様に気を付ける
・落下すると即死
フレア
・3人を対象に減衰全体範囲攻撃
・対象者は外周に散開
メテオ
・全体範囲攻撃
ブラックホール
・全体ダメージ後に複数小さなブラックホールがしばらく設置
・ブラックホール直後の魔法は強化される
ブラックスパーク
・設置されたブラックホールに触るとダメージ
・被ダメージ上昇デバフ付与
次元の狭間オメガ:シグマ編の記事はこちら!
シグマ編の動画と画像は後日追加
デルタ編の動画はフォーラムの方へ