
簡易的なチョコボのあれこれ!
初期のマウントでもある愛着のあるチョコボ♪
チョコボには色々な装備やらスキルがあって、見た目やソロ活動などでも大活躍!?
まずはちょっとした装備の組み合わせなど!
アクションリスト→バディ

アクションリストからバディのアイコンを選択して使用してみましょう!
開くと3項目が上部にタグとしてあるので「外見」をクリック
装備項目も「頭」「胴」「脚」と3か所あるので、同じシリーズの装備で纏めるのも良いですし、バラバラのシリーズ装備で組み合わせて着せるのも良いかと思います。
チョコボも着飾ってあげよ~! その1


上記スクショのチョコボ装備
カラーリング:スノウホワイト
装備頭:ツクヨミバード
装備胴:エンジェルバード
装備脚:ビスマルクバード
白から―ベースの金と黒のアクセントです。
白い羽根が特徴で、お気に入りの組み合わせです。
チョコボも着飾ってあげよ~! その2


上記スクショのチョコボ装備
カラーリング:スノウホワイト
装備頭:ホワイトメイジバード
装備胴:ハイランドバード
装備脚:セイントバード
こちらも白をベースに赤のアクセントでちょっとクリスマスっぽく?(笑)
寒い季節にマフラーがお似合いです!
チョコボも着飾ってあげよ~! その3


上記スクショのチョコボ装備
カラーリング:スノウホワイト
装備頭:ダンサーバード
装備胴:ダンサーバード
装備脚:セイントバード
こちらも白ベースですが装飾を施したアラビアンなイメージに!
赤いマウントの赤魔専用機でっす!
※3倍速くは動けません(笑)
チョコボ厩舎

FCハウスや個人宅などに庭具として置けるチョコボ厩舎(染色も可能です!)
ここでチョコボの染色やレベルアップなども出来ます。
チョコボの「アクション」や「スキル」


上部のタブで一番左の「アクション」には、フィールド内で呼び出して一緒に戦わせる際に指示をだせるアイコンの一覧があります。
上部のタブで中央の「スキル」には、ロール選択された際の効果や発動スキルなどがレベルに応じて増えて行きます。
ヒーラーなどに設定して、今までソロ活動でどれだけ助けて貰った事か…(笑)
現在のパッチ5.4ではチョコボのレベルは「20」が上限となっています。
一定のレベルまで上がると、ある条件を満たさないと次のレベルが解放されませんので注意が必要です!
経験値がマックスになっても次のレベルへと上がらないカウンターストップ状態のままだと経験値が勿体ないので、「サベネアの野菜」を使ってレベル解放をしてあげましょう。
サベネアの野菜

マーケットボードでは結構な値段で取引されている高級野菜!
なんと!知ってる人は知ってると思いますが、我がFCには専用のファーマー(庭師)が在中なさってくれています(笑)
お安く皆さんに分けて頂けているそうなので、在庫と値段の確認をしてから譲って貰ってください。
※けして宣伝料は頂いておりません(๑ÒωÓ๑)キリッ!
因みに使い方は、厩舎から連れ出してフィールド上にて呼び出してから、「サベネアの野菜」を道具として使用するとチョコボのレベルアップが確認できると思います。
チョコボの染色野菜

チョコボの染色する際に必要な野菜もチェストの1番に入れて頂いておりますので、育成に必要な分だけ自由にお持ちください♪
野菜の数や種類が何が必要かは「FFXIV チョコボカラー計算機」様をご利用させて頂くと楽かも知れません。リンク先はこちら!
それと、戦闘職やギャザクラ用のご飯も随時補充等をして頂けてるので、遠慮せずにレベリング中のジョブでID等へ行かれる場合にはお弁当を持って行きましょう( ̄ー ̄)ニヤリ
最後にもう一点、FCネタが多くなってしまいますが、チェスト2番のミニオン、オーケストリオン譜等で持っていない物が有れば、自由に持って行って下さい(๑•̀ㅂ•́)و グッ!