限定解除部 極ラクシュミ編
最終更新: 2020年4月26日
FCでの少数マウント取り用 簡易まとめ
※身内での攻略対応なのでメジャーではありません♪

ストトラム
・全体攻撃
優雅なる右手
・DPSへ十字爆発
優雅なる左手
・ヒラに円形爆発
光の奔流
・ヘイト1位に大ダメージ
青丸マーカー
・ヘイト2位へ扇状範囲攻撃
※STやヘイト2位は1時位置へ移動
※チャンチャラー中はタンク以外は即死
魅惑の腕
・DPSへ十字範囲
・ヒラへ円形範囲
※円形範囲2時/10時(チャンチャラー中は設置後に広がるので12時6時が安置)
※11時辺りに直線を伸ばす感じに(10時のマーカー者/12時MTに当たらない様に)

下記はチャンチャラー中の円形範囲(安置は12時/6時)

光の瀑布
・ヘイト2位へ頭割り
※ST居ればST単独orMTと二人受けでOK
チャンチャラー
・ボスからオーラの表現(パワーアップ)
※効果中の技は即死級レベルなのでアクションアイコンのエーテルを使用する
完全なる拒絶
・ボスが中央に移動し全体攻撃&吹き飛ばし
・エーテルを使用しても多少吹き飛ばされる
※エーテル使用時にスキル使用で吹き飛ばし回避可能
完全なる誘引
・ボスが中心にデバフ範囲形成&内側に引き込み
・エーテル使用中でも多少引き込まれるのでデバフ範囲から出る
魅惑の抱擁
・雑魚4体の召喚/100秒後に終了
・泡状のエフェクト中に居る時に雑魚倒すとエーテルの二人分の補充が出来る
・PT人数が2名なら1体・3~4人は2体・5~6人は3体
※人数分倒したらMT&STでヘイトだけ雑魚に飛ばして終了まで適当に待つ
※時間内はずっと沸き続けますので補充後は適当に放置
完全なる惑乱
・混乱後に近いメンバー内と攻撃し合う
・なるべくペアに分かれられる様に移動
※防御バフが有れば使い、攻撃系バフは使用を控える
エーテル補充&光の直線攻撃
・光の直線状範囲予告の中に球が複数出現
・球を一つ取れば満タンに回復される
※2回連続で来るので慌てずに
マクロ
/p ☆ タンク:MT12時固定/STは2時位置 /p ☆ 青マーカー(ヘイト2位):STは2時位置/MTは動ければ軽く55分辺りの位置へ /p ☆ 雑魚:1体に付き2名分/雑魚のHPを減らし、臨機応変に泡に包まれたら倒す /p ☆ 混乱:「完全なる惑乱」一番近くの味方を殴るのでなるべくペアを作る /p MT/ST /p D1/D2(ボス)D3/D4 /p HEALER
/p 仮)4名時はMT/ST & D1/D2(ヒラ含む) 辺りで
上記はFCメンバーの4人で対処した時を軽くまとめた記事になります。
メジャーな攻略とは違うと思いますのでご了承下さい♪
現在の最小人数は3人でっす💗
皆さんと周回してきた動画はこちら!